マイライフカラー~奥平純子さん・松下奈央さん~
2014年03月08日
こんにちは、スティーブンです
今回は、『MY LIFE STUDIO』のスタッフ、奥平純子さん、松下奈央さん、お二人同時
にお話を伺いました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

プロフィール:奥平 純子さん
奄美出身のUターン者。
高校卒業後、福岡の専門学校の写真科で技術を学び
広告カメラマンのアシスタントをし、一度奄美へ戻って
2年間働き、再び上京しWebデザインやブライダル写真の
仕事に2年間就き、現在は奄美に戻り、『MY LIFE STUDIO』
のスタッフとして活動している。
プロフィール:松下 奈央さん
奄美出身のUターン者。
高校卒業後、医療専門学校へ進学し、卒業後大阪の
医療関係の仕事に就く。結婚を期に奄美へUターン。
奄美の良さを再確認し、奄美で出来る事は何かと考え
現在『MY LIFE STUDIO 』で日々カメラの勉強中。
~小さい頃の夢~
今ではカメラマンとして活動しているお二人の小さかった頃の夢は何でしょう?
奥村さんはカメラマンで中学などの修学旅行などで引率するカメラマンに憧れて
いたそうです。松下さんは、バスケット選手で小中高バスケ一筋で、社会人に
なっても続けていたくらいのバスケ好きだそうです。
~島を離れて~
お二人が奄美を離れて気づいたことは、一度上京して帰って来ると、なんていい所
なんだろうと思うし、奄美の人の団結力にとても感動したと話してくれました。
~MY LIFE STUDIO~
とても仲の良いお二人、MY LIFE STUDIOに入り毎日がすごく楽しいそうです。
知らない事を沢山知ることが出来たり、様々な事をする事で色々な刺激を受ける
事が出来、充実した時間が送れるそうです。
さらに、会社自体が明るく楽しい事がモットーで、スタッフ同士のコミュニケーション
も大切にしていて、まったく苦にならない仕事環境のようです。
~お仕事~
笑顔でインタビューに答えてくれるお二人に、「仕事でつらい事は無いのか?」と
問いかけた所、現場に入る際は毎回うまく出来るか不安に感じる事もあるけれど、
持ち前の明るさで乗り切り、うまくいった時には喜びを感じるそうです。
現場では雰囲気を大切にし、お客さんの緊張を和らげる様、常に笑顔で接しています。
~二人のこれから~
島の文化が好きな奥平さんは、仕事でも生活でも、奄美の写真を沢山撮れるようにしたい、
奄美の文化(写真で)を残していきたいと話してくれ、松下さんは、目の前の事に一所懸命
取り組み、同年代で頑張っている方の写真も撮っていきたいと話してくれました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今回新たな店舗の屋上でインタビューしましたが、二人とも明るく、終始笑いの絶えない
インタビューになりました。奥平さん、松下さん曰く『憧れの先輩』と『かわいい後輩』だそうです
これからもその明るさで頑張ってください。
今回は有難うございました。

今回は、『MY LIFE STUDIO』のスタッフ、奥平純子さん、松下奈央さん、お二人同時
にお話を伺いました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

プロフィール:奥平 純子さん
奄美出身のUターン者。
高校卒業後、福岡の専門学校の写真科で技術を学び
広告カメラマンのアシスタントをし、一度奄美へ戻って
2年間働き、再び上京しWebデザインやブライダル写真の
仕事に2年間就き、現在は奄美に戻り、『MY LIFE STUDIO』
のスタッフとして活動している。
プロフィール:松下 奈央さん
奄美出身のUターン者。
高校卒業後、医療専門学校へ進学し、卒業後大阪の
医療関係の仕事に就く。結婚を期に奄美へUターン。
奄美の良さを再確認し、奄美で出来る事は何かと考え
現在『MY LIFE STUDIO 』で日々カメラの勉強中。
~小さい頃の夢~
今ではカメラマンとして活動しているお二人の小さかった頃の夢は何でしょう?
奥村さんはカメラマンで中学などの修学旅行などで引率するカメラマンに憧れて
いたそうです。松下さんは、バスケット選手で小中高バスケ一筋で、社会人に
なっても続けていたくらいのバスケ好きだそうです。
~島を離れて~
お二人が奄美を離れて気づいたことは、一度上京して帰って来ると、なんていい所
なんだろうと思うし、奄美の人の団結力にとても感動したと話してくれました。
~MY LIFE STUDIO~
とても仲の良いお二人、MY LIFE STUDIOに入り毎日がすごく楽しいそうです。
知らない事を沢山知ることが出来たり、様々な事をする事で色々な刺激を受ける
事が出来、充実した時間が送れるそうです。
さらに、会社自体が明るく楽しい事がモットーで、スタッフ同士のコミュニケーション
も大切にしていて、まったく苦にならない仕事環境のようです。
~お仕事~
笑顔でインタビューに答えてくれるお二人に、「仕事でつらい事は無いのか?」と
問いかけた所、現場に入る際は毎回うまく出来るか不安に感じる事もあるけれど、
持ち前の明るさで乗り切り、うまくいった時には喜びを感じるそうです。
現場では雰囲気を大切にし、お客さんの緊張を和らげる様、常に笑顔で接しています。
~二人のこれから~
島の文化が好きな奥平さんは、仕事でも生活でも、奄美の写真を沢山撮れるようにしたい、
奄美の文化(写真で)を残していきたいと話してくれ、松下さんは、目の前の事に一所懸命
取り組み、同年代で頑張っている方の写真も撮っていきたいと話してくれました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今回新たな店舗の屋上でインタビューしましたが、二人とも明るく、終始笑いの絶えない
インタビューになりました。奥平さん、松下さん曰く『憧れの先輩』と『かわいい後輩』だそうです

これからもその明るさで頑張ってください。
今回は有難うございました。
IRIE STORE ~吉村 美紀さん~
アイデンティティをもとめて~元井 庸介~
新たな農業の開拓~小坂田 徹朗さん~
くつろぎの空間を ~山田珈琲~
ぬくもり雑貨~野田 健二さん~
ラッヴィシュ~栄 裕花さん~
アットホームなダイビング~太田ご夫妻~
ダンス・ダンス・ダンス~奥村 玲香さん~
アイデンティティをもとめて~元井 庸介~
新たな農業の開拓~小坂田 徹朗さん~
くつろぎの空間を ~山田珈琲~
ぬくもり雑貨~野田 健二さん~
ラッヴィシュ~栄 裕花さん~
アットホームなダイビング~太田ご夫妻~
ダンス・ダンス・ダンス~奥村 玲香さん~
Posted by スティーブン at 16:03│Comments(0)
│インタビュー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。